 |
法 人 理 念 |
|
児童憲章の理念に則り、保育園を利用する子ども達の健やかな発達を保障し、保護者が安心して預けることができる保育を行います。
|
|
|
|
保 育 理 念 |
|
「這えば立て 立てば歩めの 親心」
我が子の成長を待ち望む親心と同じように、私たち花園保育所は、子どもの成長を共に願い喜び合える保育所を目指します。
1.子どもの人間形成の最も大切な時期を担うという自覚を持って日々保育に努めます。
2.子どもにとって「I can do it!!やればできる」挑戦する勇気や頑張る気持ちが育まれる保育環境づくりを行います。
3.すべての職員は子育てのパートナーとして保護者と共に子ども理解に努め、子どものより良い育ちを育む努力をします。
|
|
保 育 目 標 |
|
★たくましい子ども(丈夫な身体と豊かな心・・・身体と心の調和のとれた人間性を培う)
★思いやりのある子ども(友だちと仲良く、助け合い、他人の痛みを自分のものとして受け止められる心を培う)
★考えて行動できる子ども(知的好奇心を持って何事にも挑戦し真剣に取り組む心を培う)
|
|
|
特 別 保 育 事 業 |
|
乳児保育…生後3ヶ月から受け入れ致します。
延長保育…保護者の就労形態の多様化、通勤時間の増加に伴い延長を必要とする場合
別途料金200円で夕18:30〜19:00までお預かりします。
一時保育…家庭保育が困難で一時的に保育を要する場合。(要相談)
子育て支援…育児相談・育児講座の開催
|
|
保育時間と休園日 |
|
開園時間…午前7:30より18:30 ※18:30より19:00まで延長保育をしております。
休 園 日 …日曜日・祝日(振り替え休日)、年末年始(12月29日〜1月3日まで)慰霊の日
|
|
費 用 |
|
◇保育料…宮古島市決定通知書通りです。取扱金融機関に直接納入下さい。
◇諸費用…父母会費は0〜3歳児は月400円、4〜5歳児は月500円を4期に分けて納入します。
|
|
|